TSC風味・・・名古屋のクリニック・医院・住宅の建築設計事務所TSCアーキテクツのブログ
名古屋にあるクリニック・医院建築や住宅建築が得意な建築設計事務所TSCアーキテクツの建築家田中義彰のブログ
2011年3月29日火曜日
3/29 Sファミリークリニック
上棟しました!
待合室
2011年3月28日月曜日
3/26 Sファミリークリニック 建方
3/26 さつき台の家
アプローチ 左側はこれから芝張りです。
見晴らしの良いリビングから外を眺めるMさん。
3/25 たじみ内科
4/17内覧会行います。
2011年3月24日木曜日
オープンハウス
NEWSにオープンハウス情報載せてあります。
http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
2011年3月17日木曜日
日進眼科クリニック 竣工写真
撮影:ナカサアンドパートナーズ 河野政人
2011年3月14日月曜日
災害募金
Yahoo!基金・・・・Yahooポイントや壁紙購入で簡単に募金ができます。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
<フジネットワーク募金> 緊急募金・・・
http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/110313.html
2011年3月7日月曜日
3/7 梅森坂の家
太陽光発電パネルが取りつきました。
葦貼りのリビングの天井
3/7 Sファミリークリニック
今日は構造の矢尾さんと共に配筋検査に行ってきました。
コンクリートを打設すると見えなくなってしまうところなので、厳しくチェック。
2011年3月4日金曜日
3/4 たじみ内科
待合室。土間レベリング養生中。
3/4 さつき台の家
リビングの開口 これから木製建具が入ります。
和室。鴨居は高さを揃えて6尺で統一し、座った目線で重心の低い空間にしています。
2011年3月2日水曜日
3/1 Sファミリークリニック
防湿フィルム・断熱材の施工が完了し、これからべた基礎・地中梁の配筋に入ってゆきます。
2/27 日進眼科 竣工写真撮影
田中のiPhoneで撮影
河野さん
前日まで曇り又は雨の予報でしたが、朝起きてみると晴れ間がのぞいておりました。
今回もナカサの河野さんにお願いいたしました。(晴れ男か?)
写真が出来次第WORKSにアップいたしますので、またチェックしてみてください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)