2014年4月18日金曜日

掲載情報

「ORIGAMI」、「名四の家」、「本山の家」、「45°」がWEBや雑誌に掲載されています。
詳しくは こちら を見てください。

2014年4月9日水曜日

平野医院

平野医院の接合部の金物のチェックを行って来ました。


構造設計の寺戸さんと金物の取付け状況を一緒にチェックしていきます。
バックヤードから外を見た風景です。

外壁の合板貼りが進み、出来上がりの形が見えてきました。
 CGと見比べるとこんな感じです。


裏の駐車場側の外壁も合板が貼られました。



通りから見ても目立っています。
完成が楽しみです。



ミラノサローネ

こんにちは、田中です。
4/9〜4/15までパリ経由でミラノサローネという家具.インテリアの見本市の視察に行って来ます。
(TSCの事務所は営業しております)
念願のコルビジェのサボア邸も視てくる予定です。世界から発信される家具のトレンドや発信している人々に会って、パワーアップして帰って来ますので不在中はご迷惑お掛け致しますがよろしくお願い致します!



2014年4月8日火曜日

平野医院

外壁(屋根)の合板貼りが進んでいます。足場も勾配に合わせて組んであります。


コンセント、スイッチ、LAN等の位置の確認を先生と一緒に行いました。





2階のホールの様子です。


大きな出窓がベンチになります。気持ちの良い空間になりそうです。

2014年4月7日月曜日

西尾城下町矯正歯科ブルーノ

基礎のコンクリート打設後、立ち上がりコンクリートの準備中。





インテリアに花壇を作るため、色んな曲面型枠が用意されています。



2014年4月2日水曜日

平野医院

外壁の合板貼りが進んでいます。


左側が診察室になります。設備屋さんと電気屋さんが配管ルートをチェックしています。



診察室の出窓


外壁板金の色の確認と端部の納まりを原寸のモックアップでチェック。


出窓の入隅の防水の納まりも原寸モックアップで確認


構造金物はまだ取付途中ですが、一先ず取り付いている部分だけはチェック。



2014年4月1日火曜日

西尾城下町矯正歯科ブルーノ

定例打合せの後、土間・地中梁の配筋検査の様子です。